イベント     NOBURINのホームページ

各話題には、NOBURIN作成の YouTube ビデオがついています。枠の中にあるボタンをクリックしてご覧ください。

もみじ祭り

 

 恒例の鳴谷山 聖宝寺では11月17日~25日にかけてもみじ祭りの行事がありました。NOBURINは、11月23日(金)に可児社中の箏演奏を取材してきました。その様子の一部をYouTubeに投稿しました。

 境内のもみじはとてもきれいに色づいていて、夜にはライトアップがなされていてとても幻想的でした。

境内の紅葉

 

 

 

 

 

可児社中箏の演奏

 

 

 

 

 

NOBURIN作成のYouTube ビデオをご覧ください。画面中央の 矢印をクリックしてください。

箏の音とともに境内のもみじをご覧いただけます。

 

 

平成29年11月のもみじコンサートもよろしければご覧ください。

最上段にもどります

 

「こものぎくの歌」初公開

 作詞:大橋徳紀 作曲:杉本博司 による「こものぎくの歌」が今回10月11日(木)ピアチェーレ女声コーラスによって大羽根公会所で初公開されました。皆になじまれそうな歌です。学名の”Aster Komonoensis こものぎく” と歌い上げてゆく歌詞にはNOBURIN、ジーンと来ました。

 また若い女性が清らかなコーラスもとても美しい歌声だったなと思います。

 

菰野町御在所岳に自生するこものギクをNOBURINのお友だち山田富士雄さんが撮影されました。

 

NOBURIN作成のYouTube ビデオをご覧ください。画面中央の 矢印をクリックしてください。

最上段にもどります

 

 

 

第20回民話語り  こもの菊 発表会

 

 

 

皆さんが語りました

 

 

 

 

 

 

 

 

NOBURIN作成のYouTube ビデオをご覧ください。画面中央の 矢印をクリックしてください。

 

第19回こもの菊 発表会のビデオもよろしければご覧ください。

最上段にもどります

 

 

宗教改革500年記念演奏会 
宗教改革記念合唱団inみえ
2017年10月7日(土)近畿福音ルーテル津教会礼拝堂

宗教改革記念合唱団inみえ

2014年県内教職信徒有志により結成。2015年岡本弘信さんを指揮者として迎える。2016年10月22日、近畿福音ルーテル津教会で第1回ミニコンサートを開催。2017年2月25日、日本キリスト教団鈴鹿教会で第2回ミニコンサートを開催。旧・新キリスト信徒有志と、一般の方々によって組織されている。

 

 

指揮者 岡本弘信さん

「豊中混声合唱団」「モーツアルト記念合唱団」所属。プロのアカペラグループ「ザ・タロシンガーズ」では、NHKの「クラシック・クラブ 」、「らららクラシック」等に出演。

 

 

ピアノ・オルガン 段上愛子さん

愛知県立芸術大学卒業後、フランス・オーヴェルヴィリエ音楽院へ留学。器楽・声楽の伴奏、オルガンの専攻、オーケストラのチェレスタなど幅広く活動。

 

 

演奏曲目

神はわがやぐら、キリスト死につながれしが、血潮したたる「マタイ受難曲」より、アヴェ・ヴェルム・コルプス、人生の海の嵐に、キリエ、何処の家にも、貴きみかみよ、幻想曲ニ短調K397(ピアノ)、愛の賛歌、目覚めよと呼ぶ声が聞こえ、誠もて主を言い表す者、イエス・キリストわれに代わり、主よ人の望みの喜びよ、神はわがやぐら「コラール」、主われを愛す

NOBURIN作成のYouTube ビデオをご覧ください。画面中央の 矢印をクリックしてください。

 

コンサート In こもの 2017

7月8日(土)菰野町町民センターホールにて、菰野町芸術文化協会洋楽部門の皆さんの発表会がありました。出演の団体は、ザ・チェリーズ、菰野女声コーラス、コカリナサークル森の精、假屋弘幸、RIVER SIDE BAND,ピアチェーレ女声コーラス、イロドリ、BOB、三重ママサルビア楽団の皆さんでした。その中のその中のいくつかの皆さんの様子をアップします。

 

 

 

 

 

 

夢コンサートに出演のバンド

 

 

 これら九つのバンドの中から、ザ・チェリーズのベンチャーズメドレー(一部)、菰野女声コーラスのサウンド・オブ・ミュージック、コカリナサークル森の精の武田の子守歌、RIVER SIDE BANDの Please Mr. Postman、ピアチェーレ女声コーラスのフニクリフニクラ、BOBのPretty babyをYouTubeにupしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

NOBURIN作成の YouTube ビデオをご覧ください。画面中央の 矢印をクリックしてください。

最上段にもどります

リバーサイドバンド ディナー&ライブ at the ローズガーデン

バンドメンバー 左から スチールギター勝田 リードギター三宅 ボーカル京子 ボーカル石原 ベース田中 ドラムス高尾

京子 ボーカル・パーカッション

石原 ボーカル・トランペット 

三宅 リードギター

左から
高尾 ドラムス
勝田 スチールギター
杢兵衛 ゲスト

 

 

 

NOBURIN作成の YouTube ビデオをご覧ください。画面中央の 矢印をクリックしてください。

最上段にもどります

竹成大日祭り

 

4月15日(土)・16日(日)、竹成大日堂では恒例の大日祭りが行われました。午前に大祭法要午後には演芸大会が行われました。”大日祭りには、雨が降る”というジンクスがありますが、お昼頃通り雨がありました。演芸大会が進むにつれて青空が出てきました。そして、祭りは最高潮に達しました。

 プログラムは、オープニングに区長 水野秀秋氏、菰野副町長 諸岡高幸氏、竹成区代表の町会議員 伊藤雅慶氏の格挨拶。演芸のトップバッターは邦楽団「結」、湯ノ山僧兵太鼓、フルートとシンセサイザーの共演、日本舞踊、フラダンス、カラオケ、菰野よさこい「和楽」と続きました。

 


 
     大祭法要         水野秀秋区長       諸岡高幸副町長      伊藤雅慶町会議委員

祭り風景

最上段にもどります