海外旅日記

自前企画で旅行社に頼らない個人旅行。六カ国海外旅行の話題を掲載します。

 

下記の各旅行名又は写真をクリックしていただくとその記事をご覧いただけます。

 

 

 

 

 

アラスカの旅

この計画は2002年のお正月に長男の洋平から提案があって、にわかに実現に向かって いったのでした。 彼はアメリカグランドキャニオンのバイクツーリングに出かけてからやみつきになり、そ の後カナダ、2度目のアメリカ、フランスと孤独の旅を楽しんできましたが、究極のバイク ツアーはアラスカダルトンハイウェーなのだというのです。

 

 

 

スウェーデン旅日記

2006年8月24日から9月3日にかけての10日間の中で、緊張あり感動あり人 とのふれ合いの喜び、自然の恵みいっぱ いの幸せな気持ちを携えて、無事に帰国 しました。次ページからその一端を記し ていきたいと思います。

 

 

 

カナディアンロッキー

NOBURIN、昨年の8月21日、日下病院デーサービス銀花の仕事にかわってちょうど1年。自分のご褒美に、かねてからの念願だったカナディアンロッキーへ旅することにしました。 旅のスタイルは、NOBURIN旅行社 添乗員1名(NOBURIN)、 客 緑子さん1名。

 

 

 

 

コッツウォルズの旅

NOBURINと緑子さん元旦に決めたイギリス コッツウォールズ地方。その旅に出かけました。2009年8月17日(月)出発、28日(金)帰ってきました。いろいろあってというか、経験してというか、まあ無事に帰ってきたのです。NOBURIN旅行社には、会計主任(緑子さん)が加わりました。で、お客さんゼロ!お客さん無しで催行したわけであります。旅の形態は昨年と同様レンタカーをフルに使ってです。

 

 

 

ニュージーランド旅日記

NOBURINと緑子さん、2011年1月12日、かねてから計画していたニュージーランドへ旅立ってゆきました。いつもの旅行形態で・・・・。NOBURIN旅行社は、はじめからお客を募集しないのだから、スタッフだけという最小催行ツアーというわけ。

 

 

 

 

NOBURINのスイス紀行

山と湖、そこに広がる牧草地。そんなスイスの風景を見たくて旅の計画を立てたのが、新年早々。資料を集めて徐々に夢を具体化していきました。