カナディアンロッキー   ルイーズ湖

2008年8月25日

 早朝エルクと出会ったので、ピラミッド湖のレストランでの朝食も満足。 帰りに人気のベアーズ・パウ・ベーカリーとい うパン屋さんに立ち寄りました。まだ8 時頃というのに沢山のお客さんです。その中 にセルダムインで一緒になった日本のお嬢さ ん達もいて、私たちのこと気づいてくれまし た。よほど私たち目立っていたのでしょうか? ここで、この日のお弁当のサンドイッチを準備。

 セルダムインの主人はもうお勤めに出ていて不 在でしたが、お手伝いの若い女性に 別れを告げて、帰路につきました。往路と復路の景色は違います。往復ドラ イブするのは勿体ないようだけど贅沢です。往路で立ち寄らなかったアサバスカ滝を観光して一路ルイーズ湖を目指したのです。

 93号線(アイスフィールドパークウェー)の往路では時間の都合で 素通りしたアサバスカ滝だけれど、帰りに寄りました。サンワプタ川とアサバスカ川が 合流したその怒濤は我が国では見たことの無いような水量でじっと流れを見ていると吸い 込まれそう! 

アイスフィールドパークウェー沿いのサンワプタ川上流

ボウ湖でお昼お弁当をねだりにやってきたカモメちゃん。ここはボウ川の源流、標高も高く天候もあまりよくなくて、寒くて凍えそう。ゆっくり湖畔でお弁当というわけも行かず早々に車の中へ。 

 

 8月25日(月)の宿泊はこ の旅行で唯一ホテルです。 上の地図でルイーズ湖岸に見える最高級ホテ ル フェアモント・シャトレー・レイ ク・ルイーズでは勿論ありませ ん。私たちはこのホテルの前を 歩いただけ。私たちの泊まる予 定のホテルは レイク・ルイーズ ・イン。 93号線と1号線とのジャンクショ ンを抜けてしばらく行くとレイク ルーズのインター。そこから一気 にレイクルーズ湖へ直行です。 さすが人気の湖で沢山の観光 客でいっぱいだ。ぞろぞろと湖 岸のハイキングコースを行けるところまで行きます。もと来た道 を振り返るとあの有名なホテルが見えています。まーそれはい いとして、なんとも可愛いリスが ちょろちょろしていて、チューチュ ーと呼ぶと近寄って来る。リスの こと何というのかと思い、早速携帯の電子辞書を取り出しました。 "squirrel"と言うのですね。「スク イリール」、「スクイリール」と何度も 口に出して憶えたのです。 レイクルイーズ湖のスライドショ ーをご覧下さい。スタートボタン YouTubeの真ん中の三角矢印です。

次のページもご覧ください