道場少年剣道大会の資料を掲載しました。

4/29に開催します、第47回三重県道場少年剣道大会の資料を掲載しました。

道場少年剣道大会ページへ 

道場少年剣道大会の要項を送付

三重県道場少年剣道大会兼全国道場少年剣道大会三重県予選の要項を書く道場代表者へ送付しました。

道場少年剣道大会ページへ 

令和5年度の書道展において、旺武道場の宮田尚さんが剣道日本賞

令和5年度の、書道展入選者が発表され、旺武道場の宮田尚さん(小学生3・4年生)が、剣道日本賞
ゆりあげ剣道の宮島汰成さん(中学生)が、銀賞  に入賞されました。おめでとうございます。

以下、佳作は、次の方です。(敬称略)
佳作 小学生2年生以下 舞誠会 原口 真弥
佳作 小学生2年生以下 桑名剣友会 菅原 幹太
佳作 小学生2年生以下 ゆりあげ 伊藤 弘晴
佳作 小学生2年生以下 ゆりあげ 佐々木 菫
佳作 小学生2年生以下 旺武道場 中尾 祐那
佳作 小学生3・4年生 舞誠会 原口 真心
佳作 小学生3・4年生 舞誠会 伊藤 瑠夏
佳作 小学生3・4年生 (未登録) 萩野 晴登
佳作 小学生3・4年生 松阪月山会 稲垣 翔瑛
佳作 小学生3・4年生 桑名剣友会 菅原 将太
佳作 小学生3・4年生 白剣会 樋口 もえ
佳作 小学生3・4年生 旺武道場 柴田 晄希
佳作 小学生5・6年生 久米剣道 郡 篤子
佳作 小学生5・6年生 久米剣道 三木 晴之亮
佳作 小学生5・6年生 紀宝剣道 辻 美織
佳作 小学生5・6年生 ゆりあげ 佐々木 真心
佳作 小学生5・6年生 ゆりあげ 宮島 悠誓
佳作 小学生5・6年生 菰野嶺風館 亀田 ひかり
佳作 小学生5・6年生 菰野嶺風館 高野 陽
佳作 小学生5・6年生 白山剣道 島田 琉央
佳作 小学生5・6年生 白山剣道 小林 みちの
佳作 小学生5・6年生 白山剣道 工藤 倖風
佳作 小学生5・6年生 三重西錬心会 中山 紬
佳作 小学生5・6年生 旺武道場 宮田 華愛
佳作 小学生5・6年生 和道館 市川 翔稀
佳作 中学生 一心剣友会 伊藤 舞桜
佳作 中学生 一心剣友会 森田 心美
佳作 中学生 神風館道場 小嶋 奈子
佳作 中学生 (未登録) 鎌田 彩友

令和6年度(2024)のワッペン登録 3/1~25

2月になり、令和6年度の準備を始めています。各道場代表の先生に宛てて、全道連より令和6年度ワッペン登録の書類が届いている頃かと思います。記載事項を熟読の上、手続きをお願いいたします。
(1)現在登録している選手が記載された登録者一覧表の氏名、生年月日を一人ずつ確認してください。その名簿をもとに各大会の選手リストを作成しています。例年、名前の字が違っていたり、生年月日がまちがっていることが年度途中で発覚しています
(2)中学3年生で、卒業する選手も記載してありますが、網掛けになっており、R6年度には自動的に削除されます。
(3)R6年度登録する選手は、R6登録欄に「 ○ 」、登録を抹消する選手は「 × 」を記入してください。
(4)新しく登録する選手は、新規の令和6年度登録-ワッペン申込名簿に氏名・フリガナ・生年月日・性別を記入してください。
(5)申込総括表に、合計人数を記入してください。
(6)申込総括表、令和5年度登録者一覧表(令和6年度登録者申請用)、令和6年度登録-ワッペン申込名簿を事務局(小澤)まで送付してください。コピーして、原本を全道連に送付します。用紙には必要事項以外記載しないでください。伝達事項があれば、別の紙に書いてください。
(7)合計人数×850円の金額を下記口座に振り込んでください。

送付先 510-0945 三重県四日市市高花平三丁目1-49
         三重県剣道道場連盟事務局 小澤英翁
        TEL/ 090-1569-0138
   FAX/ 059-322-7053
振込先 三十三銀行 菰野支店 普通 1096524
        三重県剣道道場連盟 小澤英翁
  (ミエケンケンドウドウジョウレンメイ オザワヒデオ)

(8)「全道連後援(名義)申請書」が入っていますが、この書類は各道場で「◆◆道場創立○○周年記念大会」というように、加盟道場を対象とした大会を開催する場合に、全道連に名義後援をお願いするとともに、傷害保険の対処とするものです。提出の必要はありません。

令和6年度のスケジュール(再掲)

川口杯の大会が決まりました。これで3つの大会の日程が出そろいました。

月日 内容 場所
3月9日 道場連盟理事会  
3月1日~25日 令和6年度ワッペン登録(2月中頃に道場代表者に届きます)  
4月29日(月祝) 第47回三重県道場少年剣道大会
令和6年度総会
桑名市
ヤマモリ体育館
6月30日(日) 第41回三重県道場対抗剣道大会
兼三重県道場少年剣道選手権大会
(小学生男子の部・同女子の部・中学生男子の部・同女子の部)
伊賀市
DMGMORIアリーナ
7月30日(火)
~31日(水)
第58回全国道場少年剣道大会
 (30日 小学生団体の部)(31日 中学生団体の部)
東京
日本武道館
10月20日(日) 第40回全国道場対抗剣道大会兼全国道場少年剣道選手権大会
(第48回小中学生男子の部)(第41回小中学生女子の部)
神奈川県
横浜武道館
12月7日(土) 第37回川口杯争奪三重県少年剣道選手権大会 四日市市
総合体育館

 

全道連指導者研修会のお知らせ

全道連より指導者研修会(3/23~24)の通知が参りましたので、掲載します。受講希望の方は至急お知らせください。事務局経由で申し込みをします。
参加費・宿泊費・交通費等は個人負担です。

要項・日程・申込書

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

年度内、及び、今決まっている令和6年度の予定をお知らせします。3月の理事会及び4月の総会で正式決定の運びとなります。

月日 内容 場所
3月9日 道場連盟理事会  
3月1日~25日 令和6年度ワッペン登録(2月中頃に道場代表者に届きます)  
4月29日(月祝) 第47回三重県道場少年剣道大会
令和6年度総会
桑名市
ヤマモリ体育館
6月30日(日) 第41回三重県道場対抗剣道大会
兼三重県道場少年剣道選手権大会
(小学生男子の部・同女子の部・中学生男子の部・同女子の部)
伊賀市
DMGMORIアリーナ
7月30日(火)
~31日(水)       
第58回全国道場少年剣道大会
 (30日 小学生団体の部)(31日 中学生団体の部)
東京
日本武道館
10月20日(日) 第40回全国道場対抗剣道大会兼全国道場少年剣道選手権大会
(第48回小中学生男子の部)(第41回小中学生女子の部)
神奈川県
横浜武道館
12月(調製中) 第37回川口杯争奪三重県少年剣道選手権大会 四日市市
総合体育館

そのほか、審判研修会を行います。

川口杯大会の結果をお知らせします。

川口杯大会のページへ移動

川口杯大会の組み合わせなどを掲載しました

12/16に行われる第36回川口杯争奪三重県少年剣道選手権大会の組み合わせ、会場・観客席の配置、審判員の配置を掲載しました。

川口杯大会のページへ移動

体験発表会、中部地区大会で入賞

11月26日(日)敦賀市で行われました、中部地区剣道体験発表会において、

 小学生の部 旺武道場  宮田華愛さんが優良賞(3位)
 中学生の部 神風館道場 小嶋奈子さんが優秀賞(2位)

となり、ダブル入賞しました。おめでとうございます。  

全国少年剣士書道展にぜひ出展を

書道展の要項が発表されました。ぜひ出展をお願いします。

 要項  内訳書

部門ごとの課題は、ホームページから出力してください。 

https://www.zendoren.org/demo/oshirase/2023/20231120_1.html

夏の全国大会は、3人制で開催

さきに全国大会の日程をお知らせしました。
7月30日(火) 小学生の部   7月31日(水) 中学生の部

人数編成につきまして、各道場にお尋ねしたところですが、全道連から各県の意見を踏まえ「小中ともに3人制で開催する」との通知がありました。

気になるチーム数は、小学生の部17チーム、中学生13チームです。

審判研修会を開催しました

11月18日(土)いなべ市員弁運動公園体育館において、令和5年度の審判研修会を開催しました。講師は、井上史朗先生田川敏和先生松本和也先生にお願いしました。参加者は55名、審判旗のあげ方や立ち位置のほか、「新型コロナウイルス感染症が収束するまでの暫定的な試合審判法」、つばぜり合いの反則の見極めなどの解説のあと、東員剣道・員弁剣友会の道場生の協力を得て、実地研修を行いました。

 

剣道少年団研修会(体験実践発表会)の選考を行いました

令和5年度剣道少年団研修会(体験実践発表会)の作品を募集したところ、下記のように応募がありました。選考を行ったところ、下記のような結果となりました。最優秀賞の2人は、11月25日(土)福井県敦賀市で行われる中部地区大会に出場し、発表していただきます。

学年
応募数
小学3年生   5
小学4年生   5
小学5年生   4
小学6年生   8
中学1年生   4
中学2年生   5
中学3年生   2
  計  33
小学生の部 最優秀賞 宮田 華愛 旺武道場 小さなことからコツコツと
  優秀賞 平川 愛彩 旺武道場 無心の面
  優良賞 柴田 莉帆 旺武道場 私と剣道
中学生の部 最優秀賞 小嶋 奈子 神風館道場 文武両道への挑戦
  優秀賞 糸井 空 神風館道場 剣道を通しての学び
  優良賞 鈴木 結虹 三重西錬心会 つなぐということ

 

来年(令和6年)の夏の全国大会日程が決まりました

夏の全国大会の日程が決まりましたのでお知らせします。

 第58回全国道場少年剣道大会

   7月30日(火) 小学生の部
   7月31日(水) 中学生の部

   場所 日本武道館

なお、緊急調査にもご協力いただきましたが、チーム編成人数、入場制限等につきましては、現在未定です。 

全国道場対抗剣道大会、全国道場少年剣道選手権大会10/15に開催

6/24に開催した三重県の予選大会で優勝したみなさんが、10月15日(日)埼玉県立武道館で開催されます全国道場対抗剣道大会・全国道場少年剣道選手権大会に出場します。ご健闘をお祈りします。 組み合わせ表は全道連ホームページに掲載。

  道場対抗  旺武道場
  小学生男子の部  旺武道場  川端桜大良 選手
  小学生女子の部  三重剣優館 小林あさき 選手
  中学生男子の部  旺武道場  竹尾啓汰 選手
  中学生女子の部  久米剣道  喜多柚妃 選手

全国道場少年剣道大会 チーム編成緊急調査

全国大会の出場チーム編成アンケートにつきまして、ご協力ありがとうございました。
結果がまとまりましたので、全道連に送付いたしました。
全道連では、各支部(県)からの意見を理事会の参考にするとのことです。

なお、三道連内でのアンケート結果は次のとおりです。(回答数 47 休会中 3 無回答 2)

A.小学生・中学生ともに5人制を希望 19 道場
B.小学生・中学生ともに3人制を希望 27 道場
C.小学生5人制、中学生3人制を希望 1 道場

自由意見

A.小学生・中学生とも、5人制を希望
○ 3人制の試合は、チームの勝敗が大将までに決まりやすいため。
○ 道場の人数が減っていることは承知しているが、3人制では先鋒の勝ち負けにより団体の勝ち負けが大きく左右されることとなり、団体戦のだいご味がなくなる。それより、合同チームの編成に活路を見出してよいのではないか。
○ うちの道場としては人数が多いので、5人体制の方が出られる子どもたちの数も増え、経験値にもなるかなと思い、こちらを選びました。
○ "5人制に戻したほうがいいと思います。 今年の全国大会を観戦して、3人制では、前で一人勝った場合や、大将に勝負強い選手がいる場合は、ほかの選手の試合が消極的になっているように感じました。"
○ 団体として実力が示されるのはやはり5人での試合かと思います。優れた者、そうでない者を含めた道場の総合力を表現するようにしたい。
○ 道場内で検討した結果、小中とも以前の5人制が良いとなりましたので報告させていただきます。
○ 参加人数は可能な限り多い方が好ましいことと、試合の流れが5人制の方が多様になり、チームの結束力向上や技術力向上につながりやすい。

B.小学生・中学生とも3人制を希望
○ 拙道場においても、今後 小中学生の道場員の減少が想定される状況であります。 よって、Bの3人制を希望します。3人制の場合は、5人制比べ出場選手人数は少ないこととなりますが、出場可能チーム数が増え、各道場にとっては、『全国大会 出場』に向けた期待度がアップし、子供たちにとっても士気が上がる要因となると思います。
○ ※ 現在の会員数を勘案するに、3人制を支持します。
○ 3人制で数チームが出場できれば少しでも多く子供が参加出来る
○ 道場によって、子供の人数が少ないと思いますので3人制のが出場できる可能性があると思います
○ 道場の登録人数が減少しているため5人制でチームを組むのがむつかしい
○ "団体戦の勝負に関していえば5人制のほうがその醍醐味等々において支持されるものと思います。 5人では満足にチームが組めないため、試合に出ることができない状況が当団にも迫っていることを鑑みると3人制が現実的かと考えます。幅広く全国大会への出場権を得られることが,今後の剣道界発展にも寄与され ると思い,チーム数が増えるほうを選択しました"
○ "・募集を募るも、少子化、剣道人口の減少、ご家庭の事情などで団員が集まらないため、自団体で5人制、3人制の出場も難しいです。 ・「剣道の普及」を掲げている認識です。その達成の一つに大会出場があると考えています。この出場を実現できるためにも3人制を希望。(出場チーム数増) ・団員が多い所のみ5人制を採用するのであれば、昨今の多様性を考慮した運用も考えて欲しい。 例:団員が少ない所は、混合チーム出場を認めるなど"
○ "3人制が良いと考える理由について ・5人制のチーム編成が困難な過疎化エリア等に所在する小規模道場の出場機会を確保するため。 ・昨今、5人制の大会において、欠員を避けられないチームが不戦敗によって敗退するケースが見受けられるため、団体試合の公平性を担保する必要がある。 ・3人制で各道場から2チーム出場できるようにしていただきたい。"
○ 関としては、参加がほど遠い状況ですが、少子化もあり3人制の方が参加できる道場が多くなると思います。新型コロナウイルスも克服できたわけではないので、Bの小学生も中学生も3人制で行う方が良いと考えます。
○ "本来は5人制に戻したいと思っておりました。 話し合いを行った結果、少子化で会員数が我が道場、周辺道場においても減少傾向です。 今後の団体戦への出場ならびにチーム編成を考慮し【B】3人制を支持します。"
○ 予選においても本年度のように、ひとつの道場から複数チームが全国大会に出場できる体制が良いと思います。
○ 少子化が進む中、これから先も剣道人口は減少すると思われます。5人制にすると団体が組めない道場増加の懸念ありです。コロナの影響での少人数制の導入でしたが、剣道はマイナー競技であり、今後剣道人口増加の可能性は低いと考えられる為、3人制という少人数制度で実施する事がベストだと思います。
○ "最近 特に感じますが 県外の試合等参加させて頂いておりますが 五人制の試合で 3人で出場しているチーム数がたくさんあります。三重県では あまり感じたことはありませんが、他県のことを踏まえて考えさせて頂きますと、3人制が良いかな?と考えさせて頂きます。 メリット デメリット 考えると正解をだすことは 非常に困難で難しい問題かと思います。 3人制 5人制に こだわることなく、少子化 剣道離れにおいて三重県道場連盟主催の剣道体験会などを開催して剣道人口を少しずつ回復していく努力も必要かな?と考えさせて頂きます。指導者など人を集める、又怪我・熱中症などのリスクはかなり伴いますが、このような 努力が報われて本来の5人制に戻れると思い、考えます。"
○ 少子化のため、「B」で行うのが望ましい。
○ 私たちの剣道教室は少人数で活動しています。今年度のように3人編成のチームで、全国大会出場のチーム数が増える方が、子どもたちにとっての励みになります。なので3人制のチーム編成を希望します。
○ "① 少子化の観点から ② 3人制による試合の活性化"
○ 3人制だと参加人数は減りますが、参加チームが増えるのでBにしました。
○ " 当道場のように団員数が少ない団体としては、出場するチャンスが増える3人制が望ましいと考えています。組み合わせ次第で結果が大きく変わる5人制も試合を観戦する側としては面白いのですが、団員数が少ない中で参加自体が難しくなってきていると感じています。  また、日本武道館への入館者数が3人制に合わせて抑制されていますが、駐車場、入館時の手続き、館内の混み具合など、今年ぐらいがちょうど良いと感じました。"
○ 少子化の問題が今後も続くと思われ、わが道場としましては、やはり3人制での参加を希望いたします。
○ 現時点の3人戦であってもすでに高学年の中に低学年を入れているチームがあり、5人戦になると参加できない道場があるのだろうと思いました。過疎化に直面している地域はこの先も団体戦の楽しさを味わわせることができるか常に不安があるため、編成人数が少ない方がありがたいです。人数が多い道場は、参加できない6年生への配慮などが悩ましいかもしれないので、編成人数が減る代わりに、エントリーできるチーム数を増やしてもらえると公平なのかなと思います。
○ 過疎化地域では団員減少する中、5人制では出場が難しいです

C.小学生5人制、中学生3人制を希望
○ 人数が足りずに一つの道場で団体が組めない場合は、同じ支部の他の団体との合同チームを組んでの参加を認めていただきたいです。

第36回川口杯争奪三重県少年剣道選手権大会剣道大会

川口杯大会の要項、申込書を掲載しました。

川口杯大会ページへ

令和5年度審判研修会 いなべ市にて開催

11月18日(土)、いなべ市員弁運動公園体育館において、審判研修会を行います。

12/9にスポーツ少年団交流大会、12/16に川口杯大会があります。審判をしていただく先生は、ぜひお越しください。

審判研修会要項   審判研修会申込書 

全国道場少年剣道大会 チーム編成緊急調査

全道連より、緊急に全国大会の 出場チーム編成についてアンケートが参りました。

ここ数年、夏の全国大会が3人制で開催されており、当連盟においてもそれに倣って
3人制で大会を開催しております。コロナウイルス感染症の影響で3人制に踏み切ったわけですが、
少子化の影響ありそのままで行くのか、5人制に戻すのか、
全道連で人数を再考しています。

各県支部に調査依頼があり、できるだけ広く意見を聞くよう指示がありましたので、
緊急ですが各道場にご意見を伺います。

緊急なので、回答はメールで、9月15日までにお願いします。

アンケート

今後の予定は、次の通りです。
  11月18日(土)  審判研修会       いなべ市員弁運動公園体育館
  12月 9日(土)  スポーツ少年団交流大会 四日市市総合体育館
  12月16日(土)  川口杯争奪大会     四日市市総合体育館

全国道場少年剣道大会終了

7/27-28にかけて、日本武道館において全国道場少年剣道大会が開催されました。7/27は小学生16チーム、7/28は中学生13チームが奮闘しました。全道連ホームページで確認できますが、三重県出場チームの対戦表を掲載します。  対戦表 小学生 中学生

また、審判員として両日ともに、井上史朗先生・松本和也先生にご出席いただきました。お疲れさまでした。ありがとうございました。

剣道体験発表会の作品を募集します。

第46回三重県剣道体験発表会の作品を募集します。

コロナ5類移行で、マスク着用ではありますが、稽古もできるようになりました。苦しいこともありましたが、剣道に向き合ういい機会でもありました。そのときの思いや、剣道について考えたことをぜひ文章にしてください。多くの道場で取り組んでいただくよう、お願いいたします。
             記
① 目的
剣道体験(剣道を学びながら感じたこと)・実践活動(社会奉仕等の剣道精神の善用活動で思ったこと)を文章に表すことにより、少年の知育面の促進を図ると共に、中部地区研修会を経て、各地区研修会の最優秀者18名(小学生9名・中学生9名)を以って全国研修会において発表をおこない、少年剣士の文武不岐精神の高揚と少年剣道の発展に資することを目的とする。
② 応募資格
会員道場に所属する小学生(3年生以上)及び中学生
③ 作品
作品は、400字原稿用紙4枚以内とする。別紙に、題名、県名、所属道場名、学校名、学年及び氏名を記載したものを表紙として事務局宛に送付する。内容は上記目的に添ったものとする。
④ 締め切り 9月15日(金)必着にて、事務局まで、お送りください。
⑤ 送付先・連絡先
〒510-0945
  三重県四日市市高花平三丁目1-49  三重県剣道道場連盟事務局 小澤英翁
  Tel/Fax 059-322-7053 携帯090-1569-0138
E-mail sandouren.oz@m6.cty-net.ne.jp

要項

道場対抗剣道大会の結果を掲載しました。

 6/24(土)、AGF鈴鹿体育館において、第40回三重県道場対抗剣道大会兼三重県道場少年剣道選手権大会を開催しました。試合結果を掲載します。  道場対抗剣道大会へ

道場対抗大会の資料を掲載しました。

道場対抗剣道大会の資料を掲載しました。 

道場対抗大会へ

6/24道場対抗剣道大会の要項を掲載しました。

6/24AGF鈴鹿体育館で開催される、三重県道場対抗剣道大会兼三重県道場少年剣道選手権大会の要項を掲載しました。

令和5年度総会を開催しました。

4/29に行われました道場少年剣道大会の昼休みを利用し、令和5年度道場連盟総会を開催しました。

令和4年度事業報告    令和5年度事業計画   年会費納入のお願い 

道場少年大会の結果を掲載しました。

4/29に行われた第46回三重県道場少年剣道大会の結果を掲載します。 道場少年大会へ

道場少年剣道大会の組み合わせ・注意事項などを掲載しました

大会まで2週間を切りました。組み合わせ、メンバー表、審判員名簿、座席表、注意事項を掲載します。道場少年大会へ

政府のコロナウイルス感染症対策の緩和を受け、三重県剣道連盟ではマスク着用の緩和等の通知を発していますが、本大会は三重県剣道道場連盟の判断として、5類移行前であること等を踏まえ、選手はこれまでどおり、マスク・シールドを使用することとします。
審判もマスク着用とします。
会場の皆様もマスク着用について、ご協力をお願いいたします。

小学生低学年の部  組み合わせ  メンバー表

小学生の部     組み合わせ  メンバー表

中学生の部     組み合わせ  メンバー表

試合場の割り振り審判員名簿座席表全国大会の選抜方法

注意事項会場周辺図

また、道場代表者に駐車券を送付しました。台数を厳選しました。駐車券が不足する場合は区画Cに駐車してください。これも限りがあるのでできる限り相乗りをお願いします。マイクロバスご利用の場合は、事前にお知らせください。

例年、オーダー表・得点表のお忘れがあります。必ず作ってきてください。

道場連盟ワッペンは、右そでに貼付してください。(左そでは各道場の表示があるので)
垂ネームの所属表示は、道場名のもののみ出場可能です。「三重」「○○中」は出場できません。
指導者の先生方にお願いします。必ず事前に確認してください。

ゴールデンウイークのスタートの休日です。観光地なので、混雑が予想されます。十分気を付けてお越しください。

三重県道場少年剣道大会の進捗状況をお知らせします。申し込みを締め切りました。

申し込みを締め切りました。

小学生低学年の部   42チーム
小学生の部      53チーム
中学生の部      68チーム
  計       163チーム のエントリーがありました。

現在、組合せ・駐車券・座席表など調整中です。

令和5年度のワッペン登録状況

令和5年度の当初のワッペン登録を締め切りました。以後、新規入団の場合は随時登録をしてください。

    男子 女子
未就学   0 0
小学生 1年 11 7 18
  2年 35 18 53
  3年 47 23 70
  4年 57 26 83
  5年 76 34 110
  6年 68 32 100
  小学生計 294 140 434
中学生 1年 62 24 86
  2年 65 30 95
  3年 84 46 130
  中学生計 211 100 311
総合計   505 240 745

 

三重県道場少年剣道大会の要項を送付しました。

第46回三重県道場少年剣道大会を下記のとおり開催します。大会要項・申込書を道場代表者に送付しました。 大会ページへ

日時  令和5年4月29日(土)(昭和の日)  午前9時から

場所  鳥羽市 鳥羽市民会館

令和5年度のワッペン登録が始まります。

2月になり、令和5年度の準備を始めています。2月中旬には、各道場代表の先生に宛てて、全道連より令和5年度ワッペン登録の書類が届きます。記載事項を熟読の上、手続きをお願いいたします。

(1)現在登録している選手が記載された登録者一覧表の氏名、生年月日を一人ずつ確認してください。その名簿をもとに各大会の選手リストを作成しています。例年、名前の字が違っていたり、生年月日がまちがっていることが年度途中で発覚しています。

(2)中学3年生で、卒業する選手も記載してありますが、網掛けになっており、R5年度には自動的に削除されます。

(3)R5年度登録する選手は、R5登録欄に「 ○ 」、登録を抹消する選手は「 × 」を記入してください。

(4)新しく登録する選手は、新規の令和5年度登録-ワッペン申込名簿に氏名・フリガナ・生年月日・性別を記入してください。

(5)申込総括表に、合計人数を記入してください。

(6)申込総括表、令和4年度登録者一覧表(令和5年度登録者申請用)、令和5年度登録-ワッペン申込名簿を事務局(小澤)まで送付してください。コピーし、原本を全道連に送付します。用紙には必要事項以外記載しないでください。伝達事項があれば、別の紙に書いてください。

(7)合計人数×850円の金額を下記口座に振り込んでください。 

送付先 510-0945 三重県四日市市高花平三丁目1-49
         三重県剣道道場連盟事務局 小澤英翁
        TEL/ 090-1569-0138
   FAX/ 059-322-7053
振込先 三十三銀行 菰野支店 普通 1096524
        三重県剣道道場連盟 小澤英翁
  (ミエケンケンドウドウジョウレンメイ オザワヒデオ)

(8)「全道連後援(名義)申請書」が入っていますが、この書類は各道場で「○○周年記念大会」というように、加盟道場を対象とした大会を開催する場合に、全道連に名義後援をお願いする書類です。提出の必要はありません。      

川口杯大会、ありがとうございました。

12月24日、第35回川口杯大会を開催しました。コロナウイルス感染症に加え、雪の心配もありましたが、無事終了することができました。申込数は648人でしたが、欠席者が67人出て、当日の参加者数は581人となりました。大会結果は大会のページ

結果表において、一部転記ミスがありました。申しわけありませんでした。

第21回毎日レディース大会 すみれの部で第3位入賞

全道連・毎日新聞社主催の、全国から女子選手が参加する毎日レディース大会が12月12日に東京都で開催されました。

すみれの部(ジュニア、小学生・小学生・中学生の3人制)において、小林わかの選手(白山)、田中絢華選手、安達芽愛選手(颯友会)で構成された、颯友会チームが3位に入賞しました。準決勝においては、優勝した熊本龍驤館に1-0(本数1-0)で惜敗しました。 

川口杯大会の事務連絡・観覧席の配置・対戦組み合わせを発表

川口杯大会の事務連絡、観覧席の配置、対戦組み合わせを発表しました。  川口杯大会へ

中部地区剣道体験発表会、惜しくも敢闘賞

12月4日、富山県において行われました中部地区剣道体験発表会に 小学生の部代表 稲垣尚斗選手(旺武道場)、中学生の部代表 小嶋奈瑠選手(神風館道場)が参加しました。惜しくも敢闘賞でした。

剣道体験発表会の審査結果が出ました。

第45回三重県剣道体験発表会の作品募集を行ったところ、9道場51名の応募がありました。審査の結果下記の方が入賞されました。
最優秀のお二人は、12月3日に富山県で行われる中部地区大会に参加し、発表します。

    所属道場 氏名 学年
小学生の部 最優秀賞 旺武道場 稲垣 尚斗 6 「ちゃっかり」から「しっかり」へ
  優秀賞 ゆりあげ 矢野 聖夜 6 礼に始まり礼に終わるとは
  優良賞 旺武道場 中尾 天祐 6 繋げていく剣道
中学生の部 最優秀賞 神風館道場 小嶋 奈瑠 3 剣道と共に歩む
  優秀賞 ゆりあげ 宮島 汰成 1 お腹に手を当てる
  優良賞 常磐剣友会 伊藤 埼 3 剣道を知って

第7回審判研修会を開催しました。

10月10日(月祝)松阪市松阪牛の里オーシャンファーム武道館において、3年ぶりの開催となる審判研修会を開催しました。参加者は39名、講師・役員8名と合わせ、47名となりました。
井上史朗先生の講義のあと、稲垣先生・松本先生の2グループに分かれ、松阪市の道場生のみなさんのご協力を得て、実際の審判実技研修を行いました。入退場のしかたや旗の扱い、立ち位置など熱心にお話しいただきました。講師の先生・道場生のみなさん、ありがとうございました。 

【全国大会】 颯友会A 中学生の部 第9ブロックで3位(ベスト64)

7月28(木)~29(金)日本武道館で行われた第56回全国道場少年剣道大会が開催され、三重県代表として小学生の部13チーム、中学生の部10チーム(嬉野はコロナウイルス感染症のため出場辞退)が出場しました。

中学生の部において、颯友会Aチームが第9ブロック第3位となりました。おめでとうございます。

出場チームの対戦表  トーナメント表は、全道連のホームページを。ご覧ください。

第39回三重県道場対抗剣道大会兼三重県道場少年剣道選手権大会 結果をアップロードしました。

大会途中、停電になり、時間も押す中で無事終了することができました。ありがとうございました。大会の結果をアップロードしました。また、忘れ物についても掲載していますので、ご確認ください。      道場対抗剣道大会へ

令和4年度の剣道道場連盟会費の納入をお願いいたします。

総会資料にも載せさせていただきましたが、令和4年度の会費の納入をお願いいたします。
5/25までに納入願います。

   全日本剣道道場連盟会費 10,000円
   三重県剣道道場連盟会費  3,000円
        合計     13,000円

   納入先  三十三銀行菰野支店 
        普通預金 1096524
        三重県剣道道場連盟 小澤英翁
        (ミエケンケンドウドウジョウレンメイ オザワヒデオ)

第45回(令和4年 2022年)三重県道場少年剣道大会を開催しました。

4月29日(金)無事大会が終了いたしました。ご協力ありがとうございました。

大会の結果を掲載します。 道場少年大会へ

名札(監督章・係員章・付添章)を必ず返してください。次回大会の準備に必要です。