TOPページへ '11 スバルサンバー(改)

アオシマ 1/24





 さてこちらは、昨年から製作を続けておりました、軽トラシリーズの第三弾(勝手にそう決めた)、サンバー(改)です。
  まあ、サンバーの解説については こちら を参照していただくとしまして、作ったきっかけというのが昨年の柏崎模型展。その時にいただいたミゼットUの消防車仕様を作る際、参考にしたのがサンバー消防車仕様でした。 で、それはそのまま消防車として製作したのですが、肝心のミゼットを作るにあたり判明したのが、消防車のパーツ請求ができない、という事でした。orz
 困ったどうしようと思っていたら、たまたま立寄った近所のリサイクルショップに売っていた消防車仕様のサンバーを発見。 「わーったよ、もう1台買えばいいんだろ買えば」とばかりに即購入、そこからパーツを流用してミゼットUは無事完成しました。
  残ったのは、無残にも残骸と化したサンバーの台車部分。このまま消防車として組んでも乗せる物なんかほとんど何もありません。廃棄はしたくありませんが(根っからの貧乏性)、 ジャンクパーツとしてしまい込んでも二度と日の目を見ることはないだろーなと思い、なんとか復活できないものかと考えました。



 そーいや最近は、軽トラをSUV風にカスタマイズしているのもよく見るよなーと思い、そっち方向に改造しようかと思っていたんですが、リフトアップしたところで履かせるタイヤとホイールがない、という訳で早々に断念。
 ん、待てよ。サンバーって「農道のポルシェ」とか言われてたんだよな、と思い、調べてみたら走りに振った軽トラもそれなりにありましたんで、ポルシェ風に改造してみようと思いました(ちなみにホンダのアクティは「農道のNSX」と呼ばれているとかいないとか)。



 最初っから真面目に作る気などありませんでしたので、いきなりハイルーフにしてクォーターウインドーを追加するというありえない仕様変更(今のサンバーはダイハツのOEMだからラインナップされています)をしたりと、かなりテキトー。まあこれはレカロシートを装着するためという理由もあったりしますが。
 よくよく考えたら、ハイルーフじゃなくてチョップドルーフにしてもよかったかなと思ったんですが、難易度を考えるとあんまり現実的じゃありませんね。
 タイヤとホイールは、以前からストックしていたジャンクパーツ。鉄ホイール目当てで買ったアオシマの引っ張りタイヤと、これまた出所不明のホイールがサイズピッタリだったので加工して装着。タイヤがワイドになりましたんでフェンダーもブリスター化しました。
 荷台は三方開きではなく、ピックアップトラックのように後方のみ開閉としました。
 ライトは歴代のポルシェに倣い丸目に変更、ルーフに(ていうか鳥居に、ですが)スポイラーを装着しました。



 そんなこんなで完成した「農道のポルシェ(どこが)」なんですが、ある程度予想はしていましたが、もはや農道を走れる(ていうかそもそも、これで農作業ができるのかと)状態ではないという、本末転倒な結果となってしまいました(笑)。
 とはいえ今は「広域農道」なんていう整備された道路もありますんで、まあ、いいかなと。


目次へ戻る