八郷百景
『靄立つ朝明川』 里橋より鈴鹿山脈を望む 1996.01.09 写真:成田光子様
『伊坂ダムの夜明け』 赤橋より朝日を望む 2004.11.01 写真:成田光子様
『ダム湖のアート』 2004.11.02 写真:成田光子様
 以上写真提供に協力して頂いた平津町在住の成田光子様は、
第22回―いつまでも守り続けたい―「日本の自然」写真コンテスト
において、三重県一賞を受賞されました。このコンテストは、朝日新聞社で1983年から、
豊かな自然を後世に伝えるため「21世紀に残したい、日本の自然100選」の趣旨に
より開催されております。
 受賞作の『吹雪を行く』は、朝明中学校の生徒さんが吹雪の中を、本当に辛そうに自転車
に乗って通学している風景を撮った物で、下記のホームページでご覧になれます。
  ホームページアドレスは、  http://www.photo-asahi.com/jn22/25.html

 尚、ここの写真はご本人の許可を得て、掲載させて頂いている物です。
著作権者の承諾なしにダウンロードしたり、無断で他の電子メディアや印刷物などに
転載したりすることはできません。
『アマサギ』 朝明川周辺にて 撮影日2006.05.28 写真 斉藤丈士様
『ゴイサギ』朝明川周辺にて 撮影日2006.05.28 写真 斉藤丈士様
『カルガモ』朝明川周辺にて 撮影日2006.05.28 写真 斉藤丈士様
『ケリ』朝明川周辺にて 撮影日2006.05.28 写真 斉藤丈士様
『キジ』朝明川周辺にて 撮影日2006.05.28 写真 斉藤丈士様
『オオヨシキリ』朝明川周辺にて 撮影日2006.05.28 写真 斉藤丈士様
『ミサゴ』山村ダムにて 撮影日2004.11.03 写真 斉藤丈士様
『モズ』山村ダムにて 撮影日2004.11.03 写真 斉藤丈士様
 以上写真提供に協力して頂いた斉藤丈士様のホームページ「鳥見人の部屋」には、
各地で撮影された写真があります。是非、覗いてみてください。
ホームページアドレスは、  http://www.alles.or.jp/~tsaito/
 尚、この写真はご本人の許可を得て、掲載させて頂いている物です。
著作権者の承諾なしにダウンロードしたり、無断で他の電子メディアや印刷物などに
転載したりすることはできません。
親子で作ろう「こいのぼり」−主催:やさと紫陽花クラブ 2006.5.2 写真:平田敬子様
『伊坂ダムの五月』  写真:鵜野良一様
『チューリップと鯉のぼり』 伊坂ダムにて 写真:鵜野良一様
『満開の桜と新緑』  伊坂ダムにて 写真:鵜野良一様
『桜の絨緞』 伊坂ダムにて 写真:山分町Y.K様
『山分橋の鯉のぼり』   写真:鵜野良一様
『広永橋のチューリップ』   写真:鵜野良一様
『放水訓練』  広永橋にて 写真:村上真悟様
この写真は、平成18年度から市内の小学校3,4年生が使用する社会科の副読本
『のびゆく四日市』の消防団を紹介するページに掲載されています。
『消防特別訓練』  山村ダムにて  写真:村上真悟様
『石取り祭りの昼と夜』 山分町夏祭りにて 写真:村上徳夫様