2004.4.1現在

 のマークところをクリックすると該当するホームページにリンクします。
                    
 のマークをクリックすると該当する団体の詳細説明・写真・計画や報告書などが
見られます。                            
団 体 名
地区内外の主要機関
電話番号
(059)
八郷連合自治会 八郷西保育園 338-4374
千代田町自治会 八郷中央幼稚園 364-5710
伊坂町自治会 八郷小学校 361-0040
伊坂台自治会 八郷西小学校 364-9453
山村町自治会 朝明中学校 365-1969
広永町自治会 西朝明中学校 337-2518
北永台自治会 暁学園 337-2345
黄金町自治会 四日市大学 365-6588
山分町自治会 愛華保育園 364-8778
平津町自治会 エンゼル幼稚園 365-2933
平津新町自治会 伊坂ダムサイクルパーク 364-1546
中村町自治会 伊坂・山村浄水場(ダム) 364-5512
萱生町自治会 あさけワークス 364-8780
あかつき台一丁目東自治会 ハピネス八郷在宅介護センター 366-3303
あかつき台一丁目西自治会 八郷連合自治会他団体事務局 364-8227
あかつき台二丁目東自治会 八郷地区市民センター 365-0259
あかつき台二丁目西自治会 市役所電話番号案内 354-8104
あかつき台三丁目自治会 夜間休日受付 354-8177
あかつき台四丁目自治会   市民生活課 354-8146
あかつき台五丁目自治会   市民課 354-8152
あかつき台六丁目自治会   介護・高齢福祉課 354-8170
八郷まちづくり委員会   生活環境課 354-8192
八郷社会福祉協議会   生涯学習課 354-8239
八郷西社会福祉協議会   市民窓口サービスカウンター 359-6521
八郷地区民生委員協議会   スポーツ課 330-3132
伊坂ダム運動広場運営委員会   市立四日市病院 354-1111
食生活改善推進協議会   応急診療所 353-1759
八郷保健体育推進委員会   歯科救急医療センター 354-5130
八郷西健康づくり推進委員会   救急医療情報センター 353-1199
八郷西体育振興会   保健センター 354-8282
八郷小学校区補導委員会 四日市市社会福祉協議会 354-8265
八郷西小学校区補導委員会 四日市市水道局 351-1211
八郷地区人権同和教育推進協議会 北部清掃事業所(一般ゴミ) 331-3228
八郷子供会育成者連絡協議会 南部埋立処分場(埋め立てゴミ) 328-2511
八郷西子供会育成者連絡協議会 資源リサイクルセンター(再生ゴミ) 326-5353
八郷小学校PTA (株)生活環境公社(し尿) 352-3657
八郷西小学校PTA 四日市保健所(野犬) 352-0592
朝明中学校PTA 四日市社会保険事務所 353-5511
西朝明中学校PTA 大矢知交番 364-1134
八郷中央幼稚園PTA 四日市北警察署 366-0110
八郷西保育園保護者会 四日市北消防署 365-5325
福寿会 あかつき郵便局 338-0508
あかつき寿会 大矢知郵便局 365-4991
交通安全協会八郷支部 三岐鉄道本社 364-2141
母子寡婦福祉会      平津駅 364-2294
明るい選挙推進協議会委員      暁学園前駅 338-7727
更生保護婦人会八郷支部   JA三重四日市八郷支店 365-3596
団体サークル連絡協議会
消防団八郷分団

八郷子供会育成者連絡協議会
平成16年度の主な活動
7/19八郷地区球技大会(ドッヂボール)
      優勝  高学年男子(中村町)  
      女子(平津新町、山村町、広永町)
      低学年  (山村町)
  *高学年の男女優勝チームは 8/29に四日市
  四日市ドームでおこなわれる本大会に出場。
10/3八郷ふれあいまつりへの参加
10/16チャレンジ大会
 チャレンジ大会とは、各町で子どもたちが遊びや
 ゲームを考え、子どもたちがそれにチャレンジする
 催し。(昨年はブラックボックス、伝言ゲーム、
 宝探し、フリースロー、ボウリング、座布団取り、
 輪投げ、ストラックアウトなど)
11月に実施予定の八郷クリーンアップ(ごみ拾い)
           大作戦への参加
    
  昨年のチャレンジ大会
      フリースロー
        八郷小学校体育館にて
福寿会


  八郷住民広場の花壇の整備
あかつき寿会



  『空き缶・空き瓶拾い』の後で







  親睦旅行にて